株式会社マリブジャパン|マリブライト|ルーモ|LED|東京都多摩市
灯りは人を幸せにする
株式会社マリブジャパン
Home
はじめてのかたへ
マリブブランド
ハンギングタイプ
ポストタイプ
ポールタイプ
スポットライト
ソーラーライト
据え置きタイプ
ウォールライト
内装・外溝組込タイプ
付属品・パーツ類・関連商品
ルーモブランド
問い合わせ
会社概要
会社沿革
交通アクセス
設置例
販売店募集
マリブ通信
個人情報保護方針
サイトポリシー
ご利用ガイド
マイページへ
株式会社マリブジャパン
〒206-0033
東京都多摩市落合 1-26-1 2F
TEL:
042-400-5528
FAX:
042-400-5529
――――――――――――――――――
・マリブライトの販売、設置
――――――――――――――――――
http://malibu-japan.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
はじめてのかたへ
はじめてのかたへ
Home
>
はじめてのかたへ
欧米で80%近くのご家庭で愛用されているマリブライト
欧米で80%近くのご家庭で愛用されているマリブライト
12V LED
マリブライト
アメリカで人気のマリブライトは、12V(ローボルト)のLEDガーデンライトです。
省エネ
通常の100Vライトより消費電力が少ないので経済的です。
簡単設置
お庭を掘り起こして木の根を痛めるなどの心配がありません。
専門の資格も不要で、簡単に取り付けることができます。
自動点灯
光センサーで自動点灯。
毎日自動でスイッチ入→切してくれるので、つけ忘れや切忘れなどの心配もありません。
マリブライトの設置方法
マリブライトの設置方法
(1)マリブ専用
トランス
ご家庭の電圧(100V)から12Vへ変換し、ライトへ電気を供給するトランスです。
トランスは、18W、45W、88Wと3種類あります。
これは、マリブライトの合計ワット数(消費電力量)によって選んでください。
たとえば、3W(ワット)のライトを4台設置の場合、18Wのトランスををお選び下さい。
また、トランスには光センサーにより、自動点灯・消灯させるための機能が付いています。夜間街灯の光の当たらない壁面に設置してください。
設置の高さ:地上から30cm以上離してください。
(2)12V
専用ケーブル
トランスからライトへ配線するためのマリブライト専用ケーブルです。
電源から一番遠いライトまでの距離でケーブルのタイプを選びます。
(3)マリブライト
取り付けたい場所にライトの根元を持って、地面に挿し込みます。
ケーブルの先端に電源から一番遠いライトを取り付けます。
(取り付けたいライトが1本の時は、これで完了)
順次電源に近づきながらライトを取り付けていきます。
ソーラーライトよりマリブライト!
ソーラーライトよりマリブライト!
ソーラーライトは、電源がいらないのでエコですが、デメリットもあります。
ソーラーライトの点灯時間は、昼間の日照状況に左右されますので、冬場や梅雨時期など昼間十分に日光が当たらないと、ライトが短時間で消えてしまったり、全く点灯しない場合があります。
マリブライトなら、天気に左右されず、暗くなると自動点灯、タイマー付きで自動電源OFF。
暗い玄関先も、明るく照らします。
▲ページトップへ戻る
|
Home
|
はじめてのかたへ
|
マリブブランド
|
ルーモブランド
|
問い合わせ
|
会社概要
|
設置例
|
販売店募集
|
マリブ通信
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
ご利用ガイド
|
<<株式会社マリブジャパン>> 〒206-0033 東京都多摩市落合 1-26-1 2F TEL:042-400-5528 FAX:042-400-5529
Copyright © 株式会社マリブジャパン. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン